業務内容
ゲーム内におけるカットシーンのシーン構築から実装までの全ての制作業務
カットシーンについて
カットシーンとはゲームのオープニングやエンディング、会話やイベント時などに差し込まれるイベントシーンを指します。
ゲーム中のストーリーをビジュアル化し、ゲームの進行を牽引する映像制作を担当するセクションで、
シナリオや絵コンテをもとに、プレイヤーにストーリーやキャラクターの心情を伝えていくシーンをゲーム中のアセットを用いて映像として表現します。
カットシーンの制作にあたっては、カメラワークやキャラクターのアニメーション、ゲームエンジンに実装するまでの一連の作業を担当していただきます。
ゲーム内のアセットを使用するので、関係するセクションと緊密に連携して進める必要があり、多くの人とコミュニケーションをとりながら制作を進めていただく事となります。
また、映像演出、カメラ技法、キャラクターアニメーション、ゲームエンジンの知識など、多岐にわたる技術や表現を駆使する必要があるため、大きな達成感が得られる仕事です。
ゲーム開発が未経験であっても、これまで映像作品の制作を担当されている方でカットシーン制作に興味がある方は歓迎いたします。
必須のスキル・経験
- カメラワークの作成、キャラクターのレイアウトなど、リアルタイムカットシーンの制作経験
- DCCツールを用いた映像制作またはカットシーンの経験
- UnrealEngineの使用経験のある方
- Unityの使用経験のある方
歓迎するスキル・経験
- カットシーンまたは映像制作の演出、ディレクション経験
- カットシーンに関係する仕様書の作成経験
- モーションキャプチャーのディレクション経験
雇用形態 |
経験・スキルにより、以下のいずれかの雇用形態で検討致します
|
---|---|
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイム11:30~15:30) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別休暇 |
勤務地 |
東京、京都 |
給与/待遇 |
[給与]
[通勤手当/在宅勤務手当] [昇給]年1回 [賞与]業績により決算賞与支給
[慶弔見舞金]結婚祝金、出産祝金など |
福利厚生/社内制度 |
[教育・研修]
[健康・育児]
[その他] |
応募方法 |
応募フォームからエントリーをお願いいたします。 |
必要書類 |
1. 履歴書 2. 職務経歴書 3. 作品
※履歴書には連絡先、メールアドレスを必ずご明記ください。 ※応募書類は返却致しかねますので予めご了承ください。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者に譲渡・開示は致しません。 |