業務内容
         アニメーションとゲームプレイのニーズを満たす、高品質なキャラクター、クリーチャー、プロップのリグの設計、作成、保守を担当していただきます。モデラーとアニメーターの間の架け橋となり、静的なメッシュに生命を吹き込み、表現力豊かな動きを実現可能にすることがミッションです。
         
- ・アニメーションおよびゲームプレイの要件を満たす、高品質なキャラクター、クリーチャー、プロップリグの設計、作成、保守
 - ・フェイシャルリグ、マッスルシステム、クロス/ヘアダイナミクス設定、カスタムデフォーメーションソリューションを含む高度なリギングシステムの開発
 - ・モデラーと密接に連携し、アセットがリギングとデフォメーションのために最適化されていることを確認
 - ・アニメーターと協力して要件を理解し、直感的で効率的なアニメーションコントロールを提供し、フィードバックに基づいてリグを反復改善
 - ・効率と一貫性を向上させるためのリギングツール、スクリプト、および自動化ソリューションの開発と保守
 - ・ゲームエンジン内でのリグの実装と管理、適切な機能とパフォーマンスの確保
 - ・複雑なリギングとデフォメーションの問題のトラブルシューティングと解決
 - ・キャラクターリギングとアニメーションにおけるベストプラクティスと新しい最新技術を常に把握
 
必須のスキル・経験
- ・ゲームまたはアニメーション業界におけるリガーまたはキャラクターTDとしての豊富な専門経験
 - ・リギングの原則、解剖学、キネマティクス、およびデフォメーション技術に関する専門知識
 - ・リギングのためのMayaの習熟
 - ・物理ベースのリギング(クロス、ヘア、セカンダリモーション等)の経験
 - ・スキニングとウェイトペイント技術の経験
 - ・キャラクターアニメーションパイプラインとアニメーターのニーズの理解
 
歓迎するスキル・経験
- ・ゲームエンジン(Unreal Engine、Unity)へのリグの統合に関する知識
 - ・リグ開発と自動化のためのPythonにおけるスクリプティングスキル
 - ・フェイシャルリギングとFACS(Facial Action Coding System)の経験
 - ・カスタムデフォーマーの開発経験(C++、Maya API等)
 - ・モーションキャプチャパイプラインとデータリターゲティングに関する知識
 - ・MotionBuilder用スクリプティングの経験
 - ・プロシージャルリギングのためのHoudini等の経験
 - ・Blenderでのボーン、リグの理解
 
求める人物像
- ・動きと形状を深く理解する、細心かつ技術的に熟練したアーティスト
 - ・複雑な解剖学的および機械的リギングの課題に取り組むことができる方
 - ・モデラーやアニメーターと緊密に連携するための優れた協調性とコミュニケーション能力を持つ方
 - ・目標を達成するためにフィードバックに基づいてリグを改良することを厭わず反復的なアプローチが取れる方
 - ・高品質なリギングを通じてキャラクターやクリーチャーに生命を吹き込むことに高い情熱がある方
 
| 雇用形態 | 
                  経験・スキルにより、以下のいずれかの雇用形態で検討致します 
  | 
             
|---|---|
| 勤務時間 | 
                  フレックスタイム制(コアタイム11:30~15:30)  | 
             
| 休日休暇 | 
                  完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別休暇  | 
             
| 勤務地 | 
                  東京、京都  | 
             
| 給与/待遇 | 
                  
                 [給与] 
                 [通勤手当/在宅勤務手当] [昇給]年1回 [賞与]業績により決算賞与支給 
                [慶弔見舞金]結婚祝金、出産祝金など  | 
             
| 福利厚生/社内制度 | 
                  
                   [教育・研修] 
                   [健康・育児] 
                   [その他]  | 
             
| 応募方法 | 
                  
                 応募フォームからエントリーをお願いいたします。  | 
             
| 必要書類 | 
                  1. 履歴書 2. 職務経歴書 3. 作品 
 ※履歴書には連絡先、メールアドレスを必ずご明記ください。 ※応募書類は返却致しかねますので予めご了承ください。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者に譲渡・開示は致しません。  | 
             
